【FGO】誠がリターンして大爆発した後のあれこれ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

10/1 局長ピックアップ出現

銀◯で局長はゴリラと履修したんですが細いですね?

どーもうぃうぃです。

現在のFGOでは、上述のピックアップ含め、新規ぐだぐだイベント「ぐだぐだ新選組ジ・エンド」がリターンし、

なんかノッブが大爆発するイベントに早変わりして継続中。

戴冠戦の足音も聞こえる中、イベント完走を目指すならそろそろ本腰入れていけ!という今日この頃です!

先にピックアップのあれこれ

諸事情により、先に現在開催されている、ぐだぐだ関連ピックアップに関して。

先週水曜からは、新規星5剣で新選組局長の近藤勇が満を持して登場!そして金曜日からは、今回散々な目に合った魔王ノッブ、そして今回は影が薄かった気もする槍の坂本龍馬がピックアップ。

なお、既存の2騎に関して、残念ながら?強化は無しカッツがパラメータアップとか言ってたのにな―?

冒頭の通り、近藤さんは召喚済みであるため、弊カルデアの画像で軽くコメントをば。

新選組のリーダー、という立ち位置で実装された近藤勇は、味方に”新選組”特性を付与する能力を持った、宝具連射能力に長けるアーツ全体アタッカー兼バッファー、という趣のサーヴァント。

宝具のヒット数はヤマトタケルと並ぶ全体8ヒット。その上このサーヴァントは、基本のNP効率でヤマトタケルを上回っており、とりあえずバカスカ宝具を撃てるのが強み。

更にこの宝具、新選組鯖のみに作用する全カードバフが付いているのですが、上述の通りこの方、第3スキルで味方を誰でも新選組にする事が可能。この特性から、宝具を連射しつつPT全体の火力を大きく引き上げる事ができます!仮にデバフを喰らおうと、毎ターン解除しつつ追撃も容易。

その他は、アタッカーとして欲しい無敵貫通、ATKバフ、カードバフに回避と一通り揃えているものの、星出しスキル等は無し。この辺りは、

もし所持しているなら、新選組鯖のクリティカル火力を大きく引き上げる山南さんと組ませて補っていきたいところ

総じて、周回で(特に新選組鯖を)より使いやすくするサブアタッカーであり、新選組鯖と組んで高難易度を戦うリーダー、というのが個人的な印象。

特に新選組鯖をエースにしているカルデアでは、宝具1でも是非欲しい1騎です!

イベント後半のあれこれ


という事でここからは、色々爆発するイベント後半戦に関して。

なお、後半戦に入るにあたり、



原田君の正式加入及び宝具5と、前半戦を戦った証である聖杯はパパッと回収可能。

これらを揃えた上で、後半戦のぐだぐだな戦いに挑んでいきましょう。何せ、ぐだぐだイベの後半戦は、


毎回、敵が割とガチである故。


イベント後半戦については、踏破する事でもう1個聖杯を獲得可能

ミッションでは沢山伝承結晶も貰えますし、後半に突入できたのなら是非、完走を目指したいところ。

イベント完走を目指す上で、最終的に回しまくる事になるのが↑の2種のフリクエ。

前者の90+が矢尻&ウニが、後者の90++が精霊根&火薬がドロップと、戴冠戦を経てなお割と嬉しい内容。

↓90+参考?PT

なんだこの、限定星5鯖で埋め尽くされた前衛はァー!?

敵編成はwave毎に2/1/3。敵のHPは低め且つバサカなので、1waveをクリティカルで突破する並び

阿国さんと駒姫のみでは1waveの確定クリティカルは取れないものの、そこは新礼装の星出しでカバー。

2waveは阿国さんの魔性特攻宝具が刺さる相手という事もあり、駒姫のOCサポートも含めて確殺!

3waveはHP40万弱のアステリオスが立ちはだかるものの、凸特攻礼装があれは弊カルデアの魔王ノッブでも余裕。

無論、アステリオスは神性鯖じゃないし天特攻も乗らない。つまるところ、フィニッシャーは概ね誰でもいける

↓90++参考?PT

敵編成はwave毎に1/2/2。ケツァル姉さんはHP100万弱で神性秩序・善・属性の女性鯖。

抜刀斎不在な弊カルデアは、秩序特攻宝具持ちの水着呼延灼に賭けるしかねぇ!

うぉー100万もっていったァー!

いやー、Lv80で宝具未強化でも、頑張れば全体宝具で持っていけるもんですねぇ。

なお、藤堂君の単体ステラで確殺の1waveは兎も角、2waveは見ての通りクリティカルでの追撃が必須なレベルのため、

回復を受けることで発動する、水着呼延灼のQアップも併用しないと厳しめ。

もし直近近づいてる殺戴冠戦に向け、水着牛若丸テスカトリポカが育っているなら、全体宝具鯖でも↑みたく吹き飛ばせる可能性アリ。

単体宝具鯖なら、特攻さえ取れれば比較的何とでもなるのではなかろうか。


ミッションコンプリート後に挑むことになる伝承高難易度はこちら。相手はノブ選組が率いる、これまで実装されたちびノブオールスター

とりあえず、後続全部倒さないとノブ選組にまともにダメージが通らないため、全体宝具で掃討しつつ戦う長期戦は必至。

見せてもらおう、新選組局長の力というやつを

回復がほぼ無いけど大丈夫か???

おぉー、やりますねぇ!

(フレンド様の術トリアはちびノブ隊長の宝具が直撃して死)

という事で、近藤さん with 山南さんのアーツパで、ちょこちょこ被弾しつつも難なく決着!

使っていて思ったのが、回復が山南さんの第3スキル以外無くてキツイのと、敵のクリティカルを抑制する手段が欲しい、という所。

今回は山南さん&術トリアを持ってきましたが、3色バフを安定してかけられるという性質上、

この烈士とかの方が、相方としては向いてるのかね―?と思ったり。


こんな感じです!

ところで、

お、今回はぐだぐだイベの開催期間と被らないのね。

という事で、裏で開幕直前キャンペーンが始まっているアサシン戴冠戦は、イベント終了直後の10/15開催予定

その後の予定についても、

大雑把にではありますが、イベント開幕直前に行われていた公式生放送で言及があったり。とりあえず、終章までイベントは残り2回予定

……絶対これ、ハロウィンとクリスマスじゃろ

もしイベントが早めに決着した方は、戴冠戦開放が控える殺、槍、EX、弓鯖あたりの育成や、

この辺のキャンペーンで応援されている、メインシナリオ進行も進めつつ、終章への準備を進めていきたいところです!

ではではノシシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す