2025/3/23~24、Anime Japan 2025開催!
どーもうぃうぃです。
3/31に終了を控えた超A&G+から、ようつべチャンネルに転身したFGOラジオの(出張版)や、アニメFate/strange fake関連の話等が繰り広げられたFGOステージ。
今年も何かしら、4月に向けた新情報が展開され……
・。・?
バナーが先週月曜更新の週替りピックアップから変わってないんですがコレは
という事で今回は雑記記事ですよろしくお願いします。
たぶん当ブログに来ていただいている方には言うまでもないかと思いますが、ホワイトデーイベントは明後日までなので、イベント進行は勿論、礼装獲得等思い残しのなきよう!
さて、冒頭のAnime Japan関連ですが、全く新情報が無かったわけではなく、
まずはラストのペライチ。予てより「春配信」と予告され、今年に入ってシナリオクリア応援キャンペーンも展開されていた、奏章Ⅳが4月30日開幕予定とのお知らせ。つまり、GWを使ってやってね☆という話である模様。
なお、例年ですと、GWといえばコラボイベ。とはいえ過去には僅かながら、5月末に始まったコラボの例も存在するため、今年はコラボ無し!かどうかは不明。
何にせよ、奏章Ⅳでは自分だけのグランド鯖を選定する、的なシステムも使う可能性があるため、
同じく4月、最近は毎年?行われている、新米マスター応援キャンペーン…という名の育成推進期間を使い、手持ちサーヴァント&礼装のレベル上げ、クラススコアの強化をしっかりやっていきたい所。
ところで今年は↑画像の一枚絵に関して、なんかアニメを作ってくるらしい。もしやイド学園とは違って、ちゃんと平和な学園生活が見れるという事でしょうか???
―閑話休題―
また、2025年から順次展開、という形で、なんか見覚えがある名前の広告ジャック企画を計画している様子。
↓見覚え元参考画像
オイオイ5年も前ってマジかよ
この時は全国の地方新聞において、特定の日にFGOのサーヴァントが映る一枚絵がバァーーーンと掲載される、という事があり、当日の新聞がバカ売れしたとか何とか。
また、掲載された全国津々浦々の一枚絵は英霊紀行として、周年のタイミングでゲームに実装され、
礼装ピックアップガチャが開催された。
通常2枚しか手に入らない、周年限定の”英霊〇〇”という礼装を、頑張れば全種類手に入れる事ができたのは今のところ、後にも先にもこの5周年のタイミングだけです。
こんな感じの一大企画が今年もやってくる可能性アリ。ひとまずは続報待ち、というところです!
はい、という事で、ホワイトデーイベントは続いているものの、実際はかなりまったりできる期間、という今日この頃。
弊カルデアもようやく多少、腰を据える時間が取れまして、
ひとまずはザビーずピックアップフレポガチャを回して、コインを回収する等。
最初に召喚したザビ子の方は全アペンド開放、ザビ男の方は宝具5は最低限できたらな~と思っております。期間は3/31までともう少しあるので、ガン回しすれば何とかなるはず…早く礼装強化大成功2倍来ないかな
フレポガチャで溢れた種火は、お栄ちゃんが絆アップ待ち故、アルキャスに順次ポイポイ。星4フォウ君も含めて順調に成長中。
ゆくゆくはモルガン陛下同様、120レベルまで引き上げたいとは考えていますが…宝具レベル2なので、絆レベルをもう一歩上げないと無理な模様。
また、ピックアップフレポガチャ同じく期限が月末までとなっている、リコレクションクエストに関してもようやく着手。
普通の方はまぁボチボチで勝てるとして、問題はスーパーの方ですが、
比較的勝ち筋が見えた1つ目、2つ目はスーパー含め突破完了。
ただ、
こっちについてはどうしよっかなぁー、という所。
如何せん、宝具で無敵&対粛清防御を貫通してくるザビーズは、敵に回すと採用できるサポート鯖がとても少ない。全体回避を付与できる術スカディ様なら防げますが、如何せん耐久が心もとない。
アタッカーとしてヨハンナ(宝具れ強化無効付与)がいれば楽だとは思いますが…ともあれ、天草でも勝てそうな感じはするので、もう少し考えてやる所存。
あと放置している本気大統領どうしよ
こ、こっちは期限も無さそうだし、めっちゃ元気で時間がある時という事で一つ。
こんな感じです!
ところで、
ああっと連打してまたスクショ失敗
という事で、ぼちぼちペースですが、弊カルデアもレベルは順調に成長中。
特に今回のホワイトデーイベントにおける90++では、アペンドスキルのせいで全然足りない鏡が沢山ドロップするため、比較的多めに回っている等。
ここ最近は仕事やら気候変動やらでだいぶやられてますが、置いてかれない程度にはやっていきたい所存
ではではノシシ