先週の記事更新直後に追加された礼装ガチャを10連だけ回すうぃうぃさん
(ニトちゃんは出なかったけど大変お世話になっているので)
――閑話休題――
どーもうぃうぃです。
間違いなく、誰もが最初はこんなに続くと思ってなかった。そんな、未来を取り戻すカルデアの旅はなんと10周年!おめでとうございます!
昨日、一昨日と開催され、演者さんが涙涙な印象であったFGOフェスも終幕と相成りまして、
石1600個だとォー!?
そして配ったものを根こそぎ回収しつつ、水着イベにも顔を出そうと企む大統領だとォー!?
という事で、表題の通り、大体ガチャを回すあれこれとなりますよろしくお願いします。
大統領の前にいつもの
とりあえず福袋回しますよ!
…種類が多すぎてよく分かりませんが、内容はクラス別&宝具範囲(単体or全体or補助)別。消費有償石は15個。オマケで育成用の種火とQPをくれる、という内容。
性能面ではバサカ2とかEX補助とかがいいのかなー?と思いつつ、
おおっとこんなところに、66%↑の確率で未所持鯖が出現する福袋が
過去1回このラインナップでカマちょ宝具レベルうp
よぉーーし!
という事でまず、弊カルデアは未所持の山の翁をようやく迎える事に成功。
しかしこのじいじ、意外にも宝具強化貰ってないんですよね。主戦場は高難易度になるかなぁ。
って、デスティニーオーダー召喚2個もあるんですけどォー!?
続いては、一昨年くらいから?周年のタイミングで行われている、7クラス1騎ずつを選定し、その中の1騎が確定で出現するデスティニーオーダー召喚。
そして、人理に喧嘩を売り続けること幾数年、エクストラクラスも遂に(シールダー除き)7種類に到達。結果、エクストラのみのデスティニーオーダーなんてものが追加されたわけです。
なお、残念ながらコレは有償石30個消費。今回の星5確定ガチャを全て回すと有償石75個が消えるため、挑戦するかどうかはお財布と相談である。
なお、うぃうぃさんはどっちもやる模様。(直近足りる分チャージしていた)
ムーンキャンサー、ビーストは実装鯖全て召喚済みであるため、宝具レベル足りないなー?と思う方を選定。
という事で有償石60個、持ってけドロボー!
浅草のセイバーさん、戴冠戦終わりましたよ!
あっ(昨年、やたら早くやって来た事を思い出す
という事で、弊カルデアのデスティニーオーダーでやってきたは、伊織殿の相方であるヤマトタケルと、昨年実装で巷でも大活躍と噂のシエル先生でした!
……うん、何と言うか、絶対カルデア毎に来やすいサーヴァントと来にくいサーヴァント、いるよねと、今回の結果を見て思うなど。
大統領ピックアップのあれこれ
という事で、大量配布した石を消し飛ばすべく、異星の地からやってきた、ラスボス(予定)のU-オルガマリー。クラスは、詳細が謎に包まれたアンビースト。
まぁーでも、なんか石が2300個もありますし、これはサクッと宝具2くらいにして「実質配布でしたわ~HAHAHA」となるに違いな
・。・?(エルキドゥは弊カルデアで3騎目の、すり抜けだけで宝具5)
おっ
なんか盾が開いたんですが!?
という事で何とか、弊カルデアも所長を召喚済みです。一応、天井では無かったのでカズラ程ではない。
スキル説明があまりにも長過ぎるため、スクショ5枚で軽くコメントをば。
2部7章シナリオ中ではゲスト鯖として使用でき、その時はクラス”Unknown”と記載され、宝具も封印されていたU-オルガマリー。
その性能は、ルーラーじみたクラス相性を持ち、再臨段階でスキル性能が大きく変化する、万能B全体宝具鯖。
まず、その特殊なクラスについて。基本はルーラーですが、違いはフォーリナークラス相手に攻撃有利、防御不利となる事。まぁ宇宙人だからね。
あと、スコアも含めて広義にはビーストクラスだからか、ルーラークラスにあるATK1.1倍補正がありません。それでいてHP偏重ステであるため、
何も考えず使うと全然火力が出ません。この辺りは実にルーラー。
一方で、第1&第2再臨時は、第2スキルでNPを即時最大にする事が可能。宝具は人属性、星属性に特攻が取れる他、味方へのATKバフ&NP配布ができるスグレモノ。
特にNP配布は”人”,”星”,”今を生きる人類”特性持ちには20%となるため、宝具を撃ちつつ味方をブーストするのが基本的な立ち回りかな?と思います。
こういう補助的な動きは、第3再臨にすれば第2スキルのNPチャージ量が50%に減る代わり、味方に30%のNPを配布できるようになるためより顕著に。第1スキルもカリスマ+即時星出し50と、追撃クリティカルを含め、強力にサポートしてくれるかと思います。
一方で第1&第2再臨時は2部7章ゲスト時同様、第1スキルにコマンドコード全てを自分にしてしまう効果があり、シエル先生の原理血戒+星出しみたいな超性能。オダチェンを使えば確定クリティカルもお手の物。
第3スキルが自身のNPを全消費して味方全体を強化する、という特性である事も踏まえると、総じて殴れる万能サポーター、という印象です。
欠点は、前述の通り火力がめちゃ低い事。第1&2の時は、第3スキルを使わないとクリティカルバフも無い。個人的には、人類の脅威を相手取る時以外は、キャスターみたくサポートをさせるのが一番なのかな?と思ったり。
なお、この所長ですが、
8/6から、通常ありえないエクストラクラスの戴冠戦を行う模様。
これにより、周年中ゆえの種火クエ消費AP半減、強化大成功率4倍という大盤振る舞いに加え、戴冠戦前の獲得経験値2倍が乗るという状態。
ぶっちゃけ聖杯さえあれば、仮に今日手に入れた所長でも、頑張れば120までレベル上げられるのでは?と思ったり。
他にも色々ありますがッッ!時間が無いのでとりあえずはこんな感じで。
ところで、
先週の記事更新後、うぃうぃさんも大変頭を悩ませていた、全113枚中10枚まで入手可能な英霊祝祭チケット。
現時点で弊カルデアは、
こういう感じのメンツを選択、交換しています。最初に貰えるAllのやつだけは、まだ決めあぐねてますが…。。
こちらの交換は8/20まで。弊カルデアもしばらくはサポートに出しておくつもりなので、マテリアル埋め&交換はお忘れなきよう。
ではではノシシ