【FGO】U大統領なら七騎士以外も可能!?冠位戴冠戦(エクストラ)開幕!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

火力が全然足りなかった等と供述しており

クラス”アンビースト”という事で新規クラスなので、貰った諸々をシュゥー!

残り10レベルは、絆レベルが上がってきたら考えるという事で。

どーもうぃうぃです。

という事で。水着イベントの季節ではありますが、準備運動とばかりにU-オルガマリー大統領が出現!

そのクラスはガチャで出てくる所長同様”アンビースト”。対抗するため用意するは、通常あり得ざるエクストラクラスのグランドサーヴァント

凄まじい数に増えたエクストラクラス鯖の中から最強の2騎を選定し、いざ尋常に、勝負!

って大統領、ちょっと数が多くありません??

という事で今回は↑のあれこれと、先週記事で言及できなかった10周年のあれこれ雑記。そしてうぃうぃさんの時間不足により、認定戦は後回しで、よろしくお願いします。

EX戴冠戦のあれこれ(認定戦除く)


という事で始まった、U-オルガマリー大統領を心ゆくまでボコボコにする、冠位戴冠戦(エクストラ)。

ストームポット消費無料期間は8/6~8/13と、8/27~9/3の2部構成。しかして冒頭画像のように研鑽戦は4種あり、認定戦も2種あるなど、規模も通常の2倍という特別仕様になっています!

冒頭に”最強の2騎”と書きましたが、具体的にはクラススコアの分類に則ったエクストラⅠ、エクストラⅡからそれぞれ1騎を選定する形。

なので、例えばジャンヌ(裁)とジャンヌ・オルタ(讐)みたいな選定の仕方は不可。一方で、殺生院(分)と殺生院(月)みたいな事は可弊カルデアの目で見える範囲では観測できてないけど。

なお、エクストラⅡの対象に含まれ、本来は冠位鯖7騎を以て対抗するビーストクラスですが、


オルガマリークエストで手に入れていた、あの謎の欠片を全て集めている場合に限り、U大統領と同じ”アンビースト”クラスとして戴冠が可能に。それでいいのか人理


EX1については、弊カルデアは大変迷うメンツが揃っていましたが、最初期からお世話になっている天草(絆15)を選定。

ん?研鑽戦の絆?当然礼装増加分は無駄になりますが何か。マシュが即時ビーム撃てたらなー

一方、EX2については、

今年中絆15を目標に使用頻度を高めている、お栄ちゃんを戴冠させて江戸っ子の力を見せつけよう……

と思ったのですが、

初めて遡行の羅針盤なるアイテムを使い、弊カルデアは現在メルトリリスが冠位鯖として頑張っています。

えぇ、このサーヴァントが元々、来年絆15にしようと思っていた、弊カルデアでも地味に古参の降臨者ハンター鯖。折角なので早めに絆レベルを上げて、レベルを底上げしたい所存。

ぜぇぜぇ(当然普段の労力の2倍)

未だにEX2の特殊効果が、弱体特攻以外覚えられてないのは内緒。


さて、全部で4種類も存在する研鑽戦ですが、まず前提として、EX1に対応する火or地、EX2に対応する風or水のうち、どちらかをこなせば問題ないです。ドロップする素材も同じ。

違いは、

火が秩序・善・人属性の単体

地が混沌・善・グランだが天属性の複数

風が秩序・悪・星属性の単体

水が迎えたU大統領で飛ばせと言わんばかりの中立・善・人属性の複数。

つまるところ火&風が単体宝具鯖用、地&水が全体宝具鯖用という趣になっています。まぁ単体宝具鯖の方が回りやすそうですがそれはそれ。

↓地参考?PT

これまで同様、ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、シールダー以外のクラスは出撃不可

もしもシエル先生を借りられる or (火相手で)シエル先生が冠位鯖であるなら、この、カードを冠位鯖で固定する編成が楽。というのも、

地はグランホーンを宝具で倒した後なら、追撃のBクリティカルでアホみたいなダメージが出るため。

後は、これは追撃限定であるものの、

グランマリーは”混沌”特性持ちであるため、姫様の宝具が最大火力を発揮できる貴重な相手

未強化の全体宝具ながら400万オーバーのダメージを出したりするので、編成次第では組み込むのもアリ。

↓風参考?PT

(あれ、やってる事同じじゃね???)

レベル108&宝具2なのにやりますねぇ!

はい、大体はカズラのデバフ(Q50%+ATK50%)のおかげです。いやーこれは、天井まで石を使わされた甲斐があるというもの。

ちなみに、EX2の編成では普段あまり使う事のない、新所長礼装とかハベにゃん礼装とかを採用していますが、

その結果がこの絆獲得量(ティーポット未使用

ゴッフ礼装が「秩序且つ善」、ハベにゃん礼装が「秩序の女性鯖」の絆獲得量を20%増やす効果があり、サポート鯖のものも合わさるとすげー事に。

一応、U大統領は第1 or 第2再臨だと秩序・になるため、これら絆礼装の効果を活かすためには第3再臨にする必要がある事は留意すべし。

続:10周年のあれこれ

な、なんだこの無料召喚ボタンはー!?(今年末まで)

という感じで、U大統領以外にも色々起きた10周年のあれこれ。

とはいえ、既に記事も長くなってきているため、ざっくり言えば、

とりあえずは、経験値礼装の使い時である。弊カルデアは使うかどうかは置いておいて↑3枚をレベル100に。

なお、この旨味の源泉たる強化大成功4倍は8/13で終了するため、フレポを大放出したり、

エクストラクラス含む、サーヴァントのレベル上げをやる場合は、結構急いだほうがいいかもしれない。(認定戦サボってる理由の大半がコレ)

幸い、最近追加されたおすすめ選択ボタンのおかげで、かなりスムーズにレベル上げできるようになってます。

あとは、毎年この時期恒例の強化クエスト14連発

現時点で全ての内容が出揃っており、

1日目は村正&メディア。前者は満を持しての宝具強化。後者は第3スキルが自身にA30%、味方全体にA20%宝具威力アップ20%を配布と、初代キャスターの名に恥じぬぶっ壊れスキルに!宝具火力は相変わらず全体倍率だが

2日目はイシュタル&ロビン。前者は最短CT3で回る第3スキルにコマンドカード固定効果と、強化成功率アップ効果が付き、第1スキルの確率効果を確定にできるように。

後者はようやく?黄金律にアーツバフと30%のNPチャージが追加。毒特攻宝具があまりに強いため、バフの倍率は最大20%とやや控えめ。

3日目はパールヴァティー&アステリオス。前者は第3スキルがサンテラの第1みたいな、純粋なNP&バフ配布スキルに。

後者は味方全体の”混沌” ”魔性”特性持ちに作用するBバフと、最大20の即時星出しを獲得。いやー、低レアのスキルは相変わらず強い!

なお、アステリオス自身は”魔性”特性を持たないため、茨木ちゃんとかを相方にして真価を発揮する内容だったり。

4日目はこのSNな流れからの、サモさん&マタ・ハリ

前者はまさかの宝具強化を獲得。宝具威力アップ効果が付き、特に水辺フィールドでは火力大幅アップ。宝物庫はトラロックの力を借りないと水辺じゃないがな!

直近モーションリニューアルを貰った後者は、第2スキルが大幅強化され、男性相手ならほぼ魅了を通せるように

且つ、最大30の即時星出しが追加。味方全体の瞬間殴り火力を、宝具込みで大きく底上げできるようになりました。

流れが変わって5日目はジャック&サンソンの最初期アサシン2騎。

前者はなんと、第1スキルのQ50%バフが持続3ターンに増加。且つ、他の宝具強化済み鯖に若干劣る宝具火力を補う宝具威力アップバフも追加。NP30%チャージも得て、即時宝具発動がやりやすく。

後者は、適用対象が極めて限定的だった「人間」特攻スキルに即死付与率アップ効果と最大30%の宝具威力アップ、固定20%のNPチャージが追加。人間エネミー相手なら即死を狙えるようになった他、特攻無しでもしっかり火力が出るように。

6日目はなんとビックリ、水着ネロちゃま&シェイクスピア

前者はビーストの自分ばっかりチヤホヤされて覚醒したのか宝具強化を獲得。その効果内容に、固定50%の自分特攻「獣」特攻、「人類の脅威」特攻バフが追加。味方全体への10%NP付与も付き、B術鯖故のNPサポート力の無さを補う形に。

マタ・ハリ同様にモーションリニューアルを貰った後者は、第2スキルのHP回復範囲が全体に拡大し、固定10%のNP配布、最大20%の宝具威力アップバフが追加。マーリン同様、任意味方へのNP30%配布が可能になりました!

そして7日目は、術トリアに年間出撃数1位を奪われて早5年の孔明及び、シェイクスピア同様にモーションリニューアルを貰ったダレイオス3世が抜擢。きよひーではなかった

前者は、元祖任意味方NP30%付与スキル”鑑識眼”に、30%の宝具威力アップと、OC段階増加効果が追加。火力面で最近のNP50%配布鯖に追いつく調整。

後者は、スパルタクスの専売特許であるNP30%チャージ効果が黄金律に追加。更に、味方全体への20%Bバフ、30%秩序特攻バフも付与できるようになり、NPチャージができるバニヤンみたいな趣に進化。


というのが、今年強化を貰った14騎の内容。直近にHollowリメイクが発売されたという事もあり、SN鯖に焦点を当てつつも、低レア鯖中心に強化された良い内容だったかと思います!

ところでジルの光弾はいつ海魔になるんだろうか


こんな感じです!

ところで、

この流れで中旬から水着イベントやるとかマジか

どうやら8月は、10周年→戴冠戦(前)→水着→戴冠戦(後)という流れになりそうな予感。

なお、

10周年のFGOフェスでは↑画像の6騎が水着鯖として先行発表されていますが、呼延灼という名前が付いたエンプーサ配布鯖であり、例年通りだとあと4騎、隠れているのがいてもおかしくない状態。

この辺りは、

13日に配信予定の、カルデア放送局(ライト版)を待ちたい所。

……うぃうぃさんはこの日は確定でリアルタイム視聴不可ですがそれはそれ。なんとかリポストだけはしようと思いつつ。

ではではノシシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す