【FGO】大試練に相応しい己が”グランドライダー”を選出せよ!冠位戴冠戦(騎)開幕!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

仕事から帰ってきたらバッチリ終わってたァー!

(70体くらい撃破できました。日曜夜だけは何気に更新と被るのでキツイ)

どーもうぃうぃです。

先週から新規イベント「ヴァニッシュド・ビギニング」が行われているFGOですが、このイベント、目玉の巨大ロボ撃沈レイドが終了したため現在休止中

ただ、休止中は何もしないというわけでもなく。

本体(ストームポット消費無し)が 現れた!

多くのマスターはこのタイミングでレベル上限も開放。イベントにおける周回はここからが本番、という今日この頃です!


という事で始まった、ライダークラスの冠位戴冠戦。

お相手は、先週からのイベントで酔っ払って醜態を晒した登場のネモ/ノア

なお、多くの動物を乗せるノアの方舟の主故か、今回は

ノア本人以外に、5体のお供を引き連れての登場。どちらかというと、全体宝具鯖の方が戦いやすい内容となっています。

あと、このノアは前々回のインドラと異なり、ちゃんとなのでチャリオットの特攻は乗る。

なにはともあれ、予定していたロリンチちゃんに冠を被せるうぃうぃさん。

ピラミッドとかロボとか幻獣とか、やべーものを駆るサーヴァントが跋扈するライダーの中で、乗ってるものはシャドウボーダーですが何、気にすることはない。

戴冠後にグランドスコア開放のため周回する研鑽戦ですが、弊カルデアは推奨100★のランクⅤを主に回しています。

これより上も回せないことは無いのですが、ロリンチちゃんでは確定で追撃が必要なので、追撃無しで吹っ飛ばせるところに照準を合わせている形。

↓参考?PT

キャプテンのところは、カリスマ以上のバフを持つサーヴァントなら誰でも可。というかぶっちゃけなくてもいける気がする。

今回の研鑽戦においてはこれまでと異なり、補助宝具鯖の起用が結構大きな意味を持ちます。というのも、

この状態でライネス師匠が宝具を使うと、

通常の宝具効果が付与されるだけでなく、HPがごっそり減る。理由は、

お供に付与されているHPアップのパッシブスキルを、ダメージを伴わない補助宝具で無効化できるため。

最上位のランクⅦではHP300万↑と、全体宝具鯖には厳しい耐久を誇るノアですが、この仕様を駆使する事で

弊カルデアのロリンチちゃんみたく、一撃の火力は然程でもないサーヴァントでも、かなり対処しやすくなります!

…とはいえ、一手目に補助宝具を発動するという事は、追撃できる回数も減るし、EXアタックも使えないということ。

あとは当然時間もかかるため、イスカンダルとかアキレウスとか、宝具強化済みの高火力鯖なら自前宝具からの追撃で削り切るのもアリかと思います。


はい。これはまぁぶっちゃけ、然程難しくもない。

後は、マスターレベル上げも兼ねて弊カルデアもそこそこ周回し、

マスターレベルは183、ロリンチちゃんの絆は11から13まで増加。

また、ロリンチちゃんは戴冠戦開始時点でレベル114だった事もあり、

今回の絆レベルアップで貰えたコインを使用する事でレベル120に!

いやー弊カルデアも、戴冠戦の影響で120鯖が増えてきましたねぇ。

なお、だいぶ減ってしまった夢火の在庫。(ライネス師匠も当然持っていった)

レアプリ交換もしてるんだけどな~、何かで配ってくれないかな~。





研鑽戦でロリンチちゃんのレベルが最大になったので、満を持して認定戦に突撃。そんなブレイクゲージの数で大丈夫か?

相手の構成は認定戦や研鑽戦同様ですが、ギミックに大きな違いが存在。こちらがサーヴァントのスキルを累計3回以上使用すると、洪水を発生させて敵味方の強化&弱体を解除してきます

一方でこの強化&弱体解除、マスタースキルを3回使用するか、味方の補助宝具を使用することで妨害が可能

特に後者に関しては、

HP150万程度の馬エネミーが持つ5回ガッツの回数を削る効果もあるため、補助宝具が使えるライネスコンスタンティノスブーディカのいずれかは、可能な限り連れていきたいところ。


よぉーし、ノア船長を先にぶっ飛ばしたぞー!

ふ、復活してきやがった-!

ブレイクゲージは存在せず、HPも170万と大した事ないノアですが、先に倒すとガッツ持ってる馬の命を使って復活してくる。ついでに全員のチャージを最大にしてくる

OC1で防御バフ40%を宝具撒けるブーディカがいる&グランドサインの効果でチェイン不成立時にダメージカットを全体に撒けるとはいえ、これを連発されると流石にジリ貧。

更に、毎ターンバフが付与される影響で、洪水を起こすか強化解除しない限り、敵のクリティカル火力もどんどん上がるため、序盤は補助宝具で敵のガッツを可能な限り削ぎつつ、後半速攻、というのがやりやすいのかな?と思ったり。

なお、定石は一切無視して毎ターン宝具をぶちこみ続けるグランドロリンチちゃん。

補助宝具鯖の宝具発動のためには、ロリンチちゃんの宝具によるNPチャージも必要だからね、仕方ないね。

高難易度が真骨頂のロリンチちゃんという事で、自前の前衛鯖で、ほぼ全HPを削りきっての決着

後続にゲオルギウス先生とかも控えていたし、補助宝具鯖が揃ってるカルデアなら、そんなに難しくないかな―?と思ったり。

逆に、ブーディカママしかいないカルデアだと、グランド鯖の如何によってはめっちゃ大変だと思われる。


こんな感じです!

ところで、

最近、ログボ含めてやたら配られるため、冠位候補鯖以外にも星4↑フォウ君を食わせ始めたうぃうぃさん。

星4BBちゃんをレベルマ&フォウマにしている都合、ざびーずもいつかはレベルマ&フォウマにして並べたいなーと思いつつ。

あとは、

単体術鯖としてはお気に入りの、水着シャルロットにもポイポイ。

今回のライダー戴冠戦で、ライネス師匠みたいな補助宝具鯖が活躍できる可能性が示されたものの、来たるべき術戴冠戦がどう転ぶかは未知数

もし単体術アタッカーがどうしても必要、となった場合は、このシャルロットに冠位術鯖(代理)をやってもらおうかなーと思ってたり。

ん?スキル封印無効だったり、敵複数だったりの場合はどうするのかって?

………その時は、諦めて術トリアでぶん殴るしかないかなぁ!

ではではノシシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す