ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
あれ、石ほとんど残ってなくね……?
天井だよママー!
どーもうぃうぃです。
大統領が楽しそうで何よりですが、これ以上気温が上がると体調が死んでしまいます!
という事で?時期的には残暑、人によっては夏休み最終盤、でも気温的には夏真っ盛り。
FGOでは、そんな夏にピッタリの水着イベント2025が現在開催中。内容も先週水曜日で全行程配信済み。
明後日には戴冠戦のストームポット無料期間(後半戦)も控え、夏休みは終わりそうだがマスター達の周回祭りは終わらない!という今日この頃です!
イベント後半のあれこれ
(ところでこのキレーちゃん、なんでガワが麻婆神父になったんだろう
さて、”完璧な夏”を巡る、大統領ワールドの度に関してですが、
呼延灼ランドをオープンさせる事で(!?)、シナリオクリアとなり、水着呼延灼が正式加入!
うん、まぁ、色々あってですね。あ、残念ながら?ぐだぐだイベントや、サマーキャンプ的な後日談は無いので悪しからず。
一方で、呼延灼の宝具レベル上げには、歴戦のマスターなら思わずフフッとしてしまう内容の、水着イベメモリアルクエストをクリアする事が必要。
なお、このメモリアルクエストはおそらく、本編では演出上省略された部分の回想になっており、基本的には楽しむのが目的であるため、難易度は然程でもない。
さ、然程でもない。
まぁ、強制出撃の大統領がとてもつよいので、たぶん大丈夫です。
はい。
アペンド2もサッと10まで引き上げたので、今後の活躍に期待したいところ。
バサカ戴冠戦はほぼ終わったがな!
続いて、プレジデントポイントを集めるために周回する事になるフリクエ。クリア後に開放されるのは↑の2種。
水着サメスって普通のサメじゃねぇかぁぁぁ
90+は壺&貝殻、90++は卵&キューブがドロップする等、戴冠戦でも手に入りづらいものが揃った中々の良内容。
↓90+参考?PT
謎の渚のJKが見えますが、なに、気にすることはない。
敵数はwave毎に1/1/3~6という変則。且つ、1waveはHP10万も無いサメが相手。という事で、
1waveは大統領の第1スキルでカードを固定し、殴りクリティカルで突破。QBAクリティカルであれば、これでNPもフルチャージ直前に!
2waveは弊カルデアはトリスタンを使っていますが、NPが足りれば誰でも、という所。
3waveは、大統領の第3スキルを使用後、第2スキルで即NPを補充しての全体宝具。
如何にバフモリモリとはいえ等倍故、HP30万のガレスを飛ばすには足りないですが、凄まじい威力のクリティカル殴りでほぼ追撃できるため、概ね問題ないハズ。
なお、全部出ると大変オイシイ3waveのキレーちゃんズですが、おそらく基本出現率は25%。凸2枚+無凸1枚で確定3体出現と思われ。
↓90++参考?PT
敵編成はwave毎に2~5/2/1で、2waveにはHP40万のマハーナーガ、3waveにはHP100万のヴラド公が立ちはだかります。
1waveは、大統領のスキルを全て温存した状態での宝具で突破。つまり、アペンド2の開放は必須。
そして2waveでは、大統領の宝具…ではなく、第2→第3とスキルを使用する事で、すまないさんにBバフを付与。
黒聖杯も特攻礼装も無しに、天地人不利相手へ50万弱とはやりますねぇ!
…宝具レベルやステータスが伴うなら、”天”特攻宝具を持つ水着式も適正アリ。弊カルデアの式は宝具レベル1なのでちょっと厳しかった。
さて、ここまででNPは全部使い切ってしまったので、3waveは
殴りクリティカルで突破する。いやーまさか、クリティカルでHP100万を確定で持っていける日が来るとは。なにげにEXアタックが全体故、無駄に発動しないのも◯。
という事で、完全にU大統領接待クエストです本当にありがとうございます。周年のタイミングで彼女をしっかり育成していれば、難なく突破できると思われ。
また、前述のメモリアルとは別で、今回イベントの伝承高難易度も存在。お相手は当然?大統領と補佐官の2名。
でもまぁ所詮は伝承高難易度だし、特攻礼装持ったグランドモルガン陛下なら余裕のよっちゃんなのでは???
ほげぇぇぇ(泡吹いて死亡
まず第1に、大統領が頻繁に第1スキルを使う関係で、こちらが結構な頻度で宝具封印されます。術トリアの対粛清防御に頼ってると↑みたいになる。
第2に、ジュネスが無敵とかタゲ集中とか、強化解除可能なバフを結構な頻度で付与してきます。しかも、ジュネスは殴るとこちらの防御強化を1個剥がされるため、特にタゲ集中が厄介。
可能なら、何らかの手段で強化解除が可能なメンツを用意したいところ。
そして第3に、大統領はゲージ5の見た目に反して、ジュネスのサポート+自分のスキルで宝具の回転がかなり早いです。幸い、無敵貫通は無いため、サーヴァント各々の無敵等で防いでいきたいところ。宝具での防御は正直オススメしない。
やめて!うぃうぃさん陣営はもう壊滅しかけよ!
一方で、敵にすげー量の宝具威力&クリティカル威力アップバフがかかっていますが、これに対応する量のバフが自軍に付与されるのが最終ゲージ。
男性水着鯖エースとしての根性を見せろ巌窟王ー!
これがFGO元祖アヴェンジャーの力ァ!
まぁガッツで耐えられるんですが
巌窟王とマシュを連れてきてなかったら死んでいた
という事で、弊カルデアは初見で辛くも勝利!とりあえず、無敵貫通と強化解除は忘れずに持っていきましょう。
いやーしかし今回の水着イベント。規模こそ昨年の半分にも満たない(奏章3との連動だったため)ですが、これまでの水着イベントの総決算、と呼ぶに相応しい内容でした!
登場人物が多すぎて、飽和気味だった所もありましたがそれはそれ。このドタバタが果たして来年も続くのかは…果たしてどうか?という所。
ガチャのちょっとしたあれこれ
水着ガチャで疲弊したカルデアに、九州ちほーの刺客とシナリオで活躍した水着鯖が襲いかかる!
水着陛下今回結構大人しかったですね
とりあえず10連はするうぃうぃさん(ティアマト神に吸われる前)
もらったチケットはパーヴァン・シーに使った等。
さて、ここでは追加されたガチャの内容…ではなく、
前回召喚が間に合わなかった新規水着鯖2騎について、軽くコメントをば。
弊カルデアが超絶無理して取りに行った水着ティアマトは、弓鯖では信勝君くらいしか覚えがない、極めて希少なサポート宝具持ちのバッファー兼クリティカルアタッカー。ちなみに獣ではなく星属性鯖。
最大の特徴である宝具は、Q宝具ながら味方全体への無敵が付与でき、且つQAのクリティカル火力を大幅に引き上げる事が可能。弱体耐性アップも地味~に貴重な効果で、宝具5なら全体に100%耐性を撒けたり。
クリティカルに必要な星も、卑弥呼様タイプの毎ターン星出しスキルにより強力にサポートできるのがポイント。カリスマ付きの30%NP配布も持っており、Bバフを持っていない以外は大きな欠点の無い、極めて強力なサポーターになっています。
弊カルデアでは意図せず宝具8を記録してしまったジュネスちゃんは、精神異常特攻で味方全体の火力を引き上げる、アタッカー兼バッファー、という趣のサーヴァント。
特攻のトリガーとなる精神異常は、自身の宝具発動前に付与できる「混乱」の他、第3スキルで魅了も付与可能。魅了付与は単独では成功率固定6割と低めですが、第2スキルと併用する事で成功率を基本100%に持っていくことができます。
また、上記精神異常特攻(30%)の他に、味方全体にNP20%、アーツ20%、宝具威力20%バフも付与できる等、バッファーとしても能力が非常に高いです。
更にこのサーヴァント、いるだけで水着鯖&子ども鯖のHPを回復しつつ、星を出すというやべーパッシブを持っているのも特徴。水着カーマとか水着コルデーとかにとっては、頼もしい相方になってくれること間違いなし。
一方で、とりあえず自分は大して固くない。ガッツもない。周回ではサポートしつつ、高難易度ではメインアタッカー、という感じになるだろうか?
…ちなみに、これは余談ですが、味方の大統領は第1再臨でも、”夏モード”特性を持っていなかったりする。カズラの第2は持ってるんですけどねぇ。
こんな感じです!
ところで、
待たせたな、戴冠戦の大統領!!
という事で、第2次ストームポット無料期間の前に認定を済ませておくことに。
とりあえず、大統領令に則って行動し、攻撃ダウンを無効化しつつ吹っ飛ばせ、という事は分かった。
って、(ブレイクギミックでNP0にされて)宝具見せろは無いと思うんですけどォー!?
はい。
とはいえ、こちらの火力が非常に高い事から、非チェイン時の回避等を駆使すれば比較的簡単だった等。危ない時も、弱体耐性ガバガバ故に神明裁決で普通に止まるし。
これで、心置きなく研鑽戦に戻れるぞ!と思いつつ。
リンゴも石も無いけど
ではではノシシ