【FGO】箱イベの後は…己が最強の”グランドランサー”を選定せよ!冠位戴冠戦(槍)開幕!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

おぉーーーし絆12間に合ったぞぉォー!

槍玉藻の絆11もいけたぞぉー!


という事でね。

どーもうぃうぃです。

まずは、12日と短期間ではありましたが、箱イベお疲れ様でした!

うぃうぃさんは先週月曜日、ちょうど所要で朝に3時間程度回せたため、前回記事から50程箱数を増やし、354箱+αという結果でした。

90+で鋭刃がドロップしたため、目標としていた↑画像の2騎の絆アップ後にもう少し回したかったですが、その労力は

こちらに回す、という事で一つ。

箱イベから平日2日の休息を経て、表題の通り冠位戴冠戦(槍)が開幕!

既に解放済みの剣、狂と同じく、開始から7日間はストームポットを使用しないボーナス期間。箱イベ直後ではありますが、頑張って!回せ―!


はい、という事で。直近のイベントの続き、という名目で始まった、ランサークラスの冠位戴冠戦。

当然、サンドバッグとしてご協力してくれるのはインドラ神。なお、ここまで研鑽に付き合ってくれた武蔵ちゃん、ヘラクレスは共に特殊なグランド仕様になっていましたが、

カッコ可愛いお供がいるだけで、神自体は通常仕様

とはいえ、前回記事で言及した通り、インドラ神は強化解除宝具持ちの全体ランサー。当然の権利のように宝具チャージをギミックで加速してきますし、冠位戴冠戦に相応しい、厄介な相手となっています。

でもランサーが乗物からビーム撃つのはいいのか?


弊カルデアは予定通り、第1サポートに出している槍アルトリアを冠位英霊として選定。

懲りずにまた全体宝具鯖を冠位鯖にしているうぃうぃさんですが、今回の槍戴冠戦に限って言えば、全体宝具鯖でも意味はあります


という事で、いつもの絆が非常にオイシイ研鑽戦。なんと、新素材の箱や、アペンドスキルでの消費が激しい精霊根がドロップする良内容。

弊カルデアはフレンド様の力を大いに借りつつ、最高難易度の推奨100☆☆☆を回しています。

↓参考?PT

メリュ子のところは、単体宝具の槍冠位鯖なら(即時宝具発動できるなら)概ね誰でも可。

今回の研鑽戦は、これまでと異なり最初にヴァジュラが存在している3体編成であり、且つこのヴァジュラを倒さない限り、インドラ神は全てのダメージを半減してしまいます

なので、まず全体宝具でヴァジュラを一掃し、追撃の単体宝具でぶち抜く、というのがセオリー。そしてこのインドラ神、前回記事で言及した通り男性/神性/愛する者と弱点だらけであるため、

※失念していました、コイツは性別不明鯖である

例えばスカサハ師匠だと、このように酷いダメージが出る。パーフェクトだと400万弱とエグい数値を叩き出します。

一方で、参考PTに載せていたメリュ子でも、アーツバフ皆無であるにも関わらずこれくらいは出してくる。

メリュ子がエリちゃんのバフが乗る女性鯖であり、且つ第1臨時に限り、獅子王のカリスマの付随効果が乗る円卓鯖である事がポイント。

なお、今回はスコア解放が然程進んでいない方も多いランサークラスだからか、上記火力にもややバラツキが大きい印象があります。

とりあえず確実に言えるのは、

グランドスコアが通常のクラススコアを解放数を参照する、という仕様のため、サポート鯖を借りる時はレベルよりも、スコア解放が進んでいるサーヴァントの方が火力が出る

もし選択に迷ったり自前鯖の火力があまりにも出ない場合は、他クラスのクラススコアリセットも検討したいところ。


テッテレー

流石に、最高効率を周回できるとスコアコンプも早い早い。

ということで、


早速、パーフェクトエルキドゥをお借りして冠位認定戦に挑戦!

基本的な”ヴァジュラがいるとダメージが軽減される” ”宝具火力が上がる”という特性は研鑽戦と変わらず。

加えて、神酒状態なるバフの効果で、チャージがモリモリ溜まる&デバフを解除してきます。宝具は当然強化解除宝具であるため、これを如何に躱しつつ、ヴァジュラ&本体にダメージを与えるかがポイント。

※今更ですが、スカサハ師匠対策でインドラ神はスタンしない

一方で、ギミックの要になっているヴァジュラはHP8万程度と幾分柔らかめ。

↑画像の如く、(最終ゲージを除き)毎ターン復活させてきますが、非グランド鯖の宝具やクリティカルを駆使すれば、割と簡単に撃墜できるハズ。


ギャー、強化解除宝具食らったァー!

あれれー、あんまり痛くないねー?

バサカ戴冠戦の時のガッツよろしく、今回はチェイン不成立時、味方冠位鯖に解除不能の回避状態を付与する事が可能

更に、パーシヴァルの状況を見ると分かるように、ヴァジュラがいないと威力もだいぶ低めになる模様

フィールドギミックで降ってくる雷槍もタゲ集中で吸えたりするため、非グランド鯖で攻撃を受け止めれば、黒聖杯持ちの冠位鯖も十二分に生存できるハズ。


2ゲージブレイクすると攻撃携帯に移行し、チェイン非成立時の回避でも宝具を防げなくなりますが、ヴァジュラもおらずダメージが通りやすいため速攻してこの通り。

ぶっちゃけ、剣、狂に比べてかなり優しかった印象。箱イベ終了直後、という時期もあり、ちょっと簡単にしてくれたのかなー?と思ったり。


認定戦をクリアする事で、槍鯖使用時に限りマスター経験値獲得量が爆上がりする「槍兵の頂きに立つもの」及び伝承結晶。

加えて、恒常追加のマスターミッションから貴重な青トーチを獲得!

そしてこれまで同様、これらの報酬が貰える認定戦は再挑戦が不可能。TAなどを考えている方はお忘れなきよう!


こんな感じです!

ところで、

23日までフレポガチャから漫画で分かるランサー&経験値礼装が出るため、こちらもぐるぐるしているうぃうぃさん。

星4経験値礼装意外に出ないな

とはいえ、近いうちに礼装強化大成功率アップが来る気がするため、星4礼装は倉庫に入れつつ、星3だけ使っていく形に。

経験値礼装は、使用機会が結構多めな魔性菩薩に今更投入。通常のやつは、いつぞや育てた赤ドラにポイポイ。

種火の方は、槍トリアのレベルを上げきったので、戴冠戦前のブーストが望めないエクストラクラスのスペエレちゃんに投入。

まぁ、絆レベル足りないのでレベルは全然上がらないんですが…そこら辺は、早くも絆15に届きそうなお栄ちゃんに入ってる分を、上手く使えればなーと思いつつ。

ではではノシシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す