【FGO】めちゃくちゃ強い人にフレンドになってもらうためのいろは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   

どーもうぃうぃです。

ところでちょっとした小話なんですが。

IMG_0602

これがうちのカルデアの普段のサポートです。まぁこれが強いか弱いかは兎も角、このサポートを出しておくと、時々宝具レベルが全部5スキルマの人みたいなやばい人から申請が飛んできたり、ツイッターのすげー人がフレ募集をしているときに応募して通ったりします。そう、このサポートはFGOでトップクラスに君臨するような人をして、「フレンドになっていただける」サポートなのです。たぶん。

今回の記事は、忙しくて周回とかあまりできないけど、強い人とフレンドになってもらいたいとか、気になるあの人とフレンドになりたいというような事を少しでも叶えやすくする方法、的なものを紹介する記事です。

さて、強い人にフレンドになっていただく方法として、大きく2つの方法があります。

  1. 野良で見つけたヤバい人に申請する
  2. ツイッターや生放送でフレンド募集をしている時に突撃する

この2つです。生放送とかツイッターはある程度FGOのコミュニティに関する理解がないと敷居が高いと思うので、普通の人はとりあえず野良に申請を飛ばすと思います。それをできるだけ通るようにするにはどうすればいいでしょう。

野良で見つけたヤバい人に申請する

超絶初心者さんの場合

  • 弱くてもいいからサポート欄を礼装も含めて全て埋める

終局特異点が未クリアで、サポート欄が礼装も含めて全部埋まっていると、「あーこの人は最近始めたばかりだけどやる気がありそうだな」と認識されることが多く、強い人に承認されることがあります。なので、始めて間もない人はとりあえずサポートをしっかり揃えてから申請するようにしましょう。
逆に、いくらサポートが埋まっていても終局特異点クリアのエンブレムがついていると申請が通らなことが多いです。これはあくまで終局特異点をクリアするまでに取れる手法なのでご注意。

始めてそこそこの中級者さんの場合

  • 自分の持てるリソースをつぎ込んだ推し鯖をオール枠に置く

サポート欄がそんなに強くなくても、オールに聖杯が限界まで振られて星4フォウ君も振られているスキルマのサーヴァント、そういうのが置かれていると、申請を受ける側としては「あーこの人はこの鯖が好きなんだな」と分かり、それが例えば申請を受けた人の推し鯖と同じだったりすると、仲間意識が働いて申請が通る可能性があります。FGOというゲームは現状割とキャラゲーなので、やっている人は少なからずリソースを割いている、お気に入りのサーヴァントがいるはずです。そういうのはオールに置いてアピールしましょう。

割とサーヴァントが育ってきている上級者さんの場合

  • サポートに出しているサーヴァントのスキルレベルを全て9/9/9以上にする

FGOでも周回勢と呼ばれている人には、周回する理由としてスキルレベル9/9/9以上の鯖を増やし、スキルマの数として一つのステータスとする文化があります。そういう人とフレンドになりたい場合、「どの程度自分が周回しているか」をサポートで見れるようにする必要があるのです。これを示す容易な方法が、サポートに出しているサーヴァントのスキルレベルをできる限り引き上げる事。サポート以外の鯖がいくら弱かろうが、サポートが強いと一目置かれ、申請が通る可能性があります。
ただし、こういう人は例えばつけている礼装のレベル、厳しい人はサーヴァントの宝具レベルまで見ている可能性があります。周回勢に野良で申請を飛ばしても、そもそも通らない可能性が大きいのが現状なので注意です。

共通の注意点

野良で申請を飛ばす場合に注意点もいくつかあります。

  • 初心者さんが初心者さんではあり得ない礼装をサポート欄につけてはならない

例えば現在、野良で申請が飛んできたとして、その人のプレイヤーレベルが100、終局特異点未クリアで、サポートが全部埋まっているとします。しかし、ついている礼装の中に「ゴールデン相撲~岩場所~」があったとします。相撲礼装は2017年の6月を最後に、復刻がきていない礼装です。なのでこの礼装をつけていると、如何にプレイヤーレベルが低くても割と前からやっていたことが分かってしまいます。1年間もFGOやっているのにレベル100で終局特異点もクリアしてないとかこれはログイン勢か?となるので、自分の始めた時期が特定できるような礼装は野良で申請する場合はつけるのを控えた方がいいです。

  • そこそこやっている人はスキルレベル1/1/1の鯖をサポートに置いてはいけない

スキルレベル1/1/1というのは完全な未育成の状態です。イベントを多少やっていれば、ビー玉不足という状況もあり得ますが、基本的に4/4/4くらいまではスキルレベルを上げる事ができるはずです。サポートというのはFGOで野良で申請が飛んできた場合、その人の人柄を見る唯一の手段で、要するに「顔」のようなものです。なので、その部分を疎かにする人は第一印象が悪くなりがちです。できる限り、控えるようにしたいところ。

  • ログイン1日前になるとマズい

野良で申請した場合は特にですが、ログイン日数とコメント欄には気を付けなくてはなりません。冗談みたいな話ですが、強い人はフレ枠が常時一杯一杯なのでログインを1日空けたらフレ枠を空けるという名目で普通に切られます。活動しているという事を常に表に出すように心がけましょう。また、常識ですが相手を不快にさせるようなコメントはNG。
とりあえず野良でフレンドになっていただいた場合、人柄が分からないため切られやすいというのを肝に銘じておきましょう。

ツイッターや生放送でフレンド募集をしている時に突撃する

さて、上でもう一つ紹介した、「生放送やツイッターでフレンド募集をしている時に突撃する」という方法についても紹介します。これは、自分のレベルには不相応なほど強い方とフレンドになれて、そう簡単には切られないという強力な方法ですが、勿論一筋縄ではいきません。

生放送の場合

つべとかmirativとかは知りませんが、わたしがちょいちょい見るニコ生では、生主さんがフレンドを募集しているときがあります。特定の生主の放送に何回も顔を出してコメントしていると、その生主さんとフレンドになれるかもしれない、ということですね。

この方法ですが、これを欠点というかは分かりませんが、とりあえず生放送でその生主に覚えられるくらいは存在感を示す必要があります。何回も放送に行って、他愛ないコメントをしてやりとりをして・・・ようやくフレンドになれるのです。一朝一夕にはいきません。
ちなみに、生主さんはコメントを盛り上げる手段として、その放送内でリスナー同士でのフレンドコード交換をサポートしてくれる事もあります。生放送内でのフレ募集は一言言っていただければOKですとか、そういう事が書いてあると大丈夫。ある程度その生放送に顔を出していれば、放送内で自分でフレ募集をかけてみると、放送を見ている強い人がフレンドになってくれるかもしれません。なんにせよ、生放送を利用する場合はある程度のコミュニケーションが必要であると覚えておきましょう。

ツイッターの場合

ツイッターではたまにフレ募集ツイートをしている人がいます。ツイッターでのフレ募集は慣例として、
・募集主のスペック(スキルマ数、絆マ数、始めた時期、ボックスイベントでのボックス開封数等)
・募集のための条件(イベント時にイベ礼装を置いてくれる方、ログインを切らさない方、石を割って周回する方等々)
・その他推し鯖やサポートの画像

こういうのを1つにして募集をかけることが多いです。なんでかは知りませんが、ツイッターで募集をかけている人は、スキルマ数100以上とかそういうやばい人が募集をしていることが多く、生放送と比べるとえぐいぐらいに敷居が高いです。なので、ツイッターでの募集に応募するのは自分のカルデアのスペックに自信がある人向け

ツイッターでの応募に関しては、突撃する時に気を付けておくべきことが後にあります。

  • 募集要項は絶対ちゃんと読んで応募すべし

ツイッターで募集した事のある人曰くなんですが、どうも募集の時に書いた条件をあまり読まずに突撃して来る人がいてつらいそうです。条件を呼んでいなかったり理解してないと当然いくら突撃してもフレンドの承認は得られません。DM送るのでフォローしてくださいとか書いてる事も多いので、ちゃんと条件は読みましょう。

他はまぁ、基本は野良で申請を出すときと同じです。ツイッターでも人柄があまり見えないため、結局は普段どういう周回をしているかとか、推し鯖が何かとか、案外そういうところを見られます。あとは、ツイッターで募集している人は基本的に周回勢なので、術枠にランチを置いてるかとか、厳しい人だと狂枠に通称「9044バニヤン」を置いてるかどうかとか気にしたりします。そういう条件が書いていたら、無理な人は縁が無かったという事で諦めたほうがいいかもしれません。

こんな感じです。まぁこれは割とわたしの個人的な主観が混じってるし絶対という事は無い情報ですが、気にしているときっと強い人とフレンドになってもらえる確率も上がるハズ?です

ではではノシシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す